
水琴の高周波をたくさん浴びてきました!
ストラディバリウスDVDプロジェクト第二回目の投稿です♪
昨日は京都でDVD 制作のプロデューサーをしてくださっているティーズ・コーポレーションの大橋智夫さまとのミーティングでした。
大橋さんの事務所には大小の水琴が置かれていて、とても高周波な空間となっています。
部屋に足を踏み入れた瞬間、まるで大自然の中で深呼吸をしたときのような澄みきった空気を感じました。
写真は大橋さんとのミーティングのようす。(右は水琴の写真です)
「京都・仏像・音・水の4つの癒しの力で人々を元気にする」
をコンセプトにどんどんDVD 制作の話が広がっていきます。自分の志に沿った形でモノ作りが出来るとことは、とても嬉しいことですね(*^^*)
今回は京都がテーマの一つですが、いつも私は京都に帰る度に、ここは私を育ててくれた土地で私の原点なのだと感じます。
この土地に音楽で恩返しが出来るように、、良いものを作っていきます!